荒野のもじゃもじゃくん大発生


Tumbleweeds bury Roswell homes - YouTube

 

 上記のyoutubeは、ニューメキシコロズウェルでは、回転草が大量発生し、それが住宅の前とか道路にうずくまり、たかく積み重なり、覆い尽くしたりするから、除去するのがたいへんというニュースですが、

 

 

 

ええええ、これって植物なの?

びっくりです。

そうそう、西部劇のクライマックスシーンで効果抜群の小道具と言って過言のない

あれですよ。

荒野のもじゃもじゃ君ですよ。

原野の枯草が絡まってできた代物だと、ずっと、思っていました。

回転草(英語そのままの訳)って言うらしいです。

ちょっと、調べてみました。

 

Tumbleweeds(回転草)

オカヒジキ属(陸鹿尾菜属、学名Salsola)ヒユ科植物群。

ロシアアザミ、タンブル・ウィードとも言う。中国では転蓬と言う。

アフリカとユーラシア大陸に分布し、乾燥地や塩性地に生えることが多い

株は直径数十センチぐらいのボール状に成長し、

秋に果実が成熟すると風によって茎が折れ、

原野の上を転がる。この運動により種子をまき散らす。

 

本当だ、植物だ。

あれ?オカヒジキゾク? あの食べられる砂丘にさく植物と同じ仲間?

これも食べられるのかな?

 

また、ひとつ勉強になりました。